道頓堀は、大阪府大阪市中央区にある歓楽街。戎橋やかに道楽本店、観覧車付きのドン・キホーテがある有名な場所です。ほとんどの観光客が有名な観光スポットになっているグリコの看板の前で写真を撮っています。
平日は約20万人が戎橋を通行し、休日は約35万人が通行しているそうです。阪神タイガースが優勝したり、サッカー日本代表がワールドカップ出場を決めると、若者がこの橋から飛び降りることがあります。道頓堀川の水は、とんでもなく汚いので、私は絶対に飛び込みたくないなあと思いました。
写真は、5代目のグリコネオン。5代目は2014年の8月17日に役目を終え、6代目は今秋に掲げられる予定となっています。現在は、臨時で女優の綾瀬はるかとのコラボ看板が掲げられています。かなり好評みたいですね。
かに道楽とドン・キホーテの写真です。くいだおれ人形とつぼらやの写真は撮り忘れました。道頓堀を観光すれば、だいたいの大阪名物を見たり、味わうことができます。たこ焼きやお好み焼き、串カツ、かすうどん、ふぐなどを満喫することもできます。後は、金龍ラーメンも有名ですね。
道頓堀エリアは、大阪観光の際に外国人が絶対に訪れる場所ですね。特に韓国人や中国人などのアジア人が非常に多かったです。地元の人をはじめ、日本人観光客や外国人観光客が入り乱れているので、活気が溢れています。
大阪観光と言えば、やっぱり道頓堀ですね。大阪に訪れた際は、道頓堀でネオンとグルメを楽しみましょう。